忍者ブログ
ファゴット奏者磯崎早苗のブログです。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の思い出
あっっという間に9月ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

しばらくブログを書く気にならなかったのもありますが、物理的に時間がなかった夏でもありました・・。 毎年、暑さと忙しさでくたくたになってしまう8月ですが、今年は体調にかなり気を使ったこともあり、大きく体調を壊すこともなく、なんとか乗り切れた気がします。

先々週はこちらのホールでリハーサル。出来たばかりの新しいホールです。素敵です榎の樹ホール

先週は京都に。


27日と28日は渋谷さくらホールでオペラ3演目(カヴァレリア・ルスティカーナ、道化師、外套)の本番。毎度のことながら朝まで飲み(笑)、30日〜1日は初めて乗らせて頂く東京ニューシティ管弦楽団のお仕事で、長野県佐久市と小諸市の小学校を周り、計9回の音楽教室をしてきました!


子どもたち、みんないい顔してたなぁ〜〜。全員合唱のビリーブには感動しました
綺麗な空気と素敵な景色、美味しい食べ物・・!最高でした

拍手[2回]

PR
渋谷シティオペラ本番
 こんばんは!更新が遅くなりましたが、椿姫の本番が無事終了しました

楽譜にいろいろトラブルはありましたが(笑)マエストロ佐藤さん、オケの皆、ソリストの皆さん、とてもパワフルな合唱の皆さん、バレエの皆さん、そして演出の直井先生、舞台裏方の皆さん、たくさんの人の力を感じる本番でした

打ち上げではバリトンの直野先生とお話もできました!幸せなことに、直野先生のジェルモンのアリア「プロヴァンスの海と陸」を、藝大の二年生の時から三年間行われた学生オケ「うたシリーズ」、2008年君津での藝大オペラin君津、そして今回と今まで三回オケで演奏させて頂きました。

近年、各所でオペラの仕事をやらせて頂いておりますが、直野先生や直井先生も私たちのオケを知っていて下さり、、、素敵なことだよね、また何かやりたいね!とおっしゃって下さりました。指揮の佐藤さんとも、ずっと同じオケのメンバーでできたらいいなぁと思っていますし、やはり継続的に何かをやるということは大変な面もありますが、あまり神経質にならずにオペラの醍醐味を思う存分に味わい作れるようなオケでありたいなぁと思いました!

次は8月にマスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナ、プッチーニ/外套、レオンカヴァッロ/道化師をやります!楽しみ!

拍手[3回]

椿姫GP
 明日本番の椿姫のゲネプロでした!

渋谷に新しくできた「さくらホール」。いい感じの音響です。ピットも狭いけどやりやすい!
16時からゲネプロだったのですが、14時半過ぎに着いてしまったので、場当たりを見学してました。
とっても素敵な舞台になってます。さすが演出の直井先生!

いやいやでも、私たちはオケで演奏するだけですが、オペラって本当にたーーーーくさんの人たちの力がないとできないんですよね。場当たり最中にも、美術さんたちや演出助手の方々がいろいろ動いていて。合唱の皆さんがいて、副指揮の方が陰で棒を振り。こうやってみんなで一つの舞台を作り上げる感が、オペラの魅力ですね!!

公演情報はこちらです

渋谷区民参加
渋谷シティオペラ第10回記念公演
ヴェルディ作曲(全3幕 原語上演 字幕付き)「椿姫」

2011年7月3日(日)開演15時

さくらホール(渋谷区文化総合センター太和田)

◆指揮:佐藤宏充
◆演出:直井研二
◆キャスト◆
ヴィオレッタ:高谷由美子
アルフレード:ジョルジョ カシャーリ
ジェルモン:直野資
フローラ:小泉詠子
ガストーネ子爵:坂本貴輝
医師グランヴィル:宇野徹哉
ドゥフォール男爵:隠岐速人
ドビニー侯爵:福山出
アンニーナ:吉田美保
バレエ:三浦太紀
◆合唱◆
渋谷シティオペラ合唱団
◆オーケストラ◆
東京藝大シティオペラ管弦楽団

美術:山本勝己
照明:奥畑康夫
音響:山北史郎
衣裳:下斗米雪子
ヘアメイク:きとうせいこ
舞台監督:浅田光久
舞台監督助手:渡辺重明・嵯峨敏史
演出助手:新海康仁
制作助手:岸本伸子
字幕:アルゴン社
合唱指導:鈴木恵里奈
副指揮:鈴木恵里奈
副指揮:岸本祐有乃
合唱指導:坂本黄輝
コルペティトゥール:田島葉子/八木智子
稽古ピアニスト:松原裕子/田村るり

拍手[0回]

椿姫オケ練
 今日からヴェルディ/椿姫のオーケストラリハーサルが始まりました!

今回は渋谷シティオペラの第10回記念公演&渋谷に新しくできたさくらホールのオープニング記念公演です。いつもながらに一緒にやらせて頂いている指揮の佐藤さんと、これまたおなじみのオケメンバーで、ソリストはヴィオレッタ:高谷由美子さん、アルフレード:ジョルジュ・カシャーリさん、そしてジェルモンは直野資先生です!

とーーーーーっても楽しみにしていたのですが、今回はピットが狭いため、管楽器はクラリネットとホルンが2管以外すべて1管の小編成で、KALMUSから出版されているアレンジ譜を使用するのですが、、、、

この楽譜がほんとーーーーーーーーーーーーーーーにひどい(笑)ひどすぎて笑えます。

まずは、音の間違い。だいたい半音もしくは全音の間違い。そのため管楽器のtutti部分の和音でかなり前衛的な和音がしました

あとは臨時記号がなかったり。強弱記号なかったり。アーティキュレイションも書いてなかったり。クラリネットなどの移調楽器はin Bなどの表記が間違っていたり。極めつけに、ファゴットのパート譜、二幕のフィナーレが34小節足りませんでした(笑)

今日はそんなこんなで笑えたリハでした。いやもうほんとに。

しかし湿度がものすごいですね。。。。今日のホールはエアコンが効いていなかったため、湿気が80%を超えていました。もうリードお手上げです。
どう頑張っても、どうポジティブになってもこればっかりはもう太刀打ちできません(笑)

拍手[1回]

幻想本番
 こんばんは!今日は歌劇「椿姫」を聞きながらブログを書いています

・・って。いっつも椿聞いてますね。私。笑
明後日から小編成のオケでリハが始まります。おなじみのメンバーが久しぶりに集まるのでかなり楽しみです

今日は東京文化会館で上野浅草フィルハーモニー管弦楽団の第50回記念演奏会のお手伝いをしてきました。
プログラムは、芥川也寸志/交響管絃楽のための音楽、マーラー/さすらう若人の歌、ベルリオーズ/幻想交響曲の三曲。去年のオケアカの特別演奏会ではマーラーの亡き子をしのぶ歌をやりましたが、マーラーの歌曲ってとても人間の奥深い心理を表しているような音の使い方で、少し胸が痛いです。今日のソリストはバリトンの河野克典先生でした。素敵でした

幻想はなんともスリリングでしたが、東京文化会館大ホール満席のお客様からブラボーがとんでいました!あまり団員の方々と接する時間がありませんでしたが、みなさまお疲れ様でした!

帰りに新しくなった上野駅のecuteで、はらドーナッツをGET。おすすめ!

拍手[0回]

| prev | top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
プロフィール
磯崎早苗 ファゴット
埼玉県出身。13歳よりファゴットを始める。 東京芸術大学音楽学部を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。 桐朋オーケストラ•アカデミー修了。
2007年日本ヴィラ=ロボス協会主催ヴィラ=ロボス生誕120周年記念コンサートにソリストとして出演。2008年オーケストラアンサンブル湘南とモーツァルトの協奏交響曲を共演。2009年桐朋学園大学音楽学部嘱託演奏員。 2015年日暮里サニーホールにおいてソロ・リサイタルを開催。
これまでに、読売日本交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京ニューシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、大阪フィルハーモニー交響楽団、九州交響楽団に客演。
これまでにファゴットを塚原里江、岡崎耕治、水谷上総の各氏に師事。桐朋オーケストラ・アカデミーにて岡本正之、河村幹子、井上俊次の各氏に師事。室内楽を山岸博、三界秀実、佐久間由美子、水谷上総、渡邊健二の各氏に師事。
現在、フリーランスのファゴット奏者としてオーケストラ、室内楽、吹奏楽指導など多岐に渡り活動中。洗足ニューフィルハーモニック管弦楽団団員。洗足学園大学演奏補助要員。Ensemble Joyeuxメンバー。
Concert Information
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
最新コメント
[11/01 sanafg]
[11/01 masato kusumi]
[12/08 老哲]
[12/07 さな]
[12/07 老哲]
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny