忍者ブログ
ファゴット奏者磯崎早苗のブログです。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分にとって必要なもの。
ブログまとめ更新中でございます(笑)やっぱりまとめ更新だとその時その時の思いが全く伝わらなさそうですね・・。なんだかただの活動記録になってしまったので、ちょっと最近思うことを書こうと思います。

最近、断捨離という言葉が流行っていますが、日常生活において自分に必要なものが最近やっと、見えてきたような気がしています。

20代の頃は体調が安定しなかったり、精神的にも心が休まる時がなかったり、いらないものを買ってしまったり。これがあれば大丈夫!とか、自分に必要!となどと確実に分かっているものがなかったような・・。

最近手放せないのが、ファイテンとハーブティ。


手前がファイテンのチタンローラー、セラミッククリーム、e-water。
後ろはエンハーブ(以前の名前はボタニカルズ)のハーブティです。

慢性の肩凝り(時には左腕が上がらなくなるほど)に加え、昨年はずっと不眠&蕁麻疹があり、ひどい時は5時頃まで寝られないことも。

8月頃安く譲って頂いたファイテンのチタンローラーに感動し、e-waterとセラミッククリームを塗りながら、毎晩練習終わりにマッサージ。9月終わりのオーディションでは、きちんと腕が上がっていました。もちろん今でも毎日マッサージ。整体も昨年の8月以降行っていません。

不眠はというと、そのオーディションの一週間前、ボタニカルズというハーブティのお店をたまたま見つけ、店員さんに自分の今の症状を話したところ、「お願いだから飲んで」とお願いされ(笑)その後、一ヶ月経つと不眠はだいぶ良くなり、11月も富山→東京→富山→東京→富山という生活でしたが、調子は絶好調。9月からほぼ毎日欠かさず一日3〜4杯は飲んでいます。

特に音楽家たちは、本番などの緊張が続くと交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかなくなり、不眠になったり、身体が休みきらないことがあります。ファイテンで筋肉の緊張を取り、ハーブティで温まりリラックスして就寝。本当におすすめ致します。

それから、身につけるもの。


一昨年くらい?前に本番用の黒服を買おうと、プラッと入ったTe chichiというお店で、なんと高校の後輩が働いていて、久しぶりの再会で大盛り上がりしてしまい(笑)それからというもの、最近はTe chichiに入り浸りです(笑)とっても素敵なお店です少し値段は張りますが、もう三○路なので、少しはちゃんとしたものを着て人前に出なければ、と思って大事に大事に一着一着を着たいと思います

拍手[1回]

PR
谷中七福神巡り
仕事始めが7日からだったので、のんびり6日に谷中七福神巡りをしてきました!

まずは田端駅からスタート。東覚寺。こちらの神様のご利益は「人望」。音楽によってこれからもたくさんの方々にお会いできますように。

西日暮里近辺を歩くこと10分ほど。青雲寺。こちらは「正直」。正直に今の願望をお願いしてみました(笑)

青雲寺からほど近い修性院。こちらには「大量」とあったので、いいことたくさんあるように、と。

ちょっと寄り道。谷中へ来たらこれです。

長安寺。こちらは「長寿」。家族の健康を。

芸大から日暮里駅に向かう途中、よく通った天王寺。こちらは「威光」。この辺から時間がなく駆け足で。

ちょうど芸大美校の裏手にある護国院。こちらは大黒様でご利益は「富財」。お仕事いっぱい来ますように。。

そして芸術の神様、弁才天。ご利益は「愛敬」!!しかし到着17:02で閉まってました。。判子だけ頂いて…

完成!

上野のあんみつ、みはしで一服

また来年も回ろうと思います

拍手[1回]

2012年
あけましておめでとうございます

なんだかんだで12月も忙しくさせて頂き、あっという間に年があけてしまいました。
12月は群響や新日本フィルにお邪魔させて頂いたり、東大のオケやジュニアフィルのエキストラなど、オーケストラのお仕事をたくさんさせて頂きました。

2011年は、東日本大震災というまさに未曾有の出来事があり、何も出来ない自分に情けない気持ちになったり、いろいろ考えることが多い一年でしたが、とにかく自分ができることをやろう、と思った一年でした。
仕事をしながら、オケアカにてオーケストラの勉強を続けているわけですが、先月2つのプロ・オーケストラに行かせて頂き感じたことは、やはりオケの皆さんの持つ魅力って半端ないなぁということ‥。
とにかく音、そして人。皆さん、それぞれ本当に素晴らしくて、私にはそういう魅力があるのだろうか。。と考えた2011年最後の月でした。

というわけで!!
2012年の目標は「魅力の追求」にしました
引き続き、やるべきこと、やらなければいけないこと、ひとつひとつを大事にして頑張っていこうと思います

今年も地味に更新していくこのブログと、公私ともにわたくしと関わって下さる全ての方々、2012年も何卒よろしくお願い申し上げます

拍手[1回]

谷中ヒマラヤ杉〜猫町カフェ29〜根津神社つつじ〜釜竹
ずっと休みらしい休みを取っていなかったので。。。。今日は楽器も吹かず、ゆっくり起きてのんびり大好きな根津を散歩してきました。

日暮里から歩き、谷中・妙行寺の目の前にあるヒマラヤ杉を拝んで。
しかしでかい。すごい。



そこから念願の猫町カフェ29に。写真撮るのも忘れて猫にひたすら癒されてきました。。
根津神社のつつじも見てきました。もう見頃は過ぎてましたが、遅咲きのつつじたちが。



で、友達と合流して、大好きな釜竹へ。今日はごま豆腐、ねぎかつお、のどぐろ、そして釜揚げうどんと、今日からだという泉州の水なす!!



相変わらずの盛況ぶりで、17:30前に行ったのにもうすでに行列で、ぎりぎり入れました
美味しかったありがとうございます

帰りにこっそり芸大に寄って(笑)上野駅に新しくできたカフェに。パンダ(笑)可愛い

拍手[0回]

いくみん結婚式
 芸大の後輩で、東京都市大付属中学・高等学校では音楽科講師で同僚だった、原育海くんと美穂さんの結婚式&披露宴に行ってきました!

原君は二つ下のトランペット科の後輩で、大学時代から明るくいつも元気な後輩でした。
卒業してからしばらく会っていなかったのですが、ちょうど2年前、私が楽器の仕事と平行しながら教師の道を進もうと3校ほど採用試験を受けていた時、その中の東京都市大付属の書類選考に通り、面接を受けに学校に行ったのですが、音楽室に入ってきた3人の面接官の内に原君が(笑)あまりの驚きに笑うことしかできなかったのを覚えています。ありがたくも採用して頂き、専任の管野先生ともう一人の講師の先生、そして原先生と1年間だけでしたが一緒に働いていました。

原くんはとても温厚な優しい性格で、生徒にもとっても慕われています。講師としては先輩の彼にいろいろ教えてもらったのはもちろんですが、何より同じ時代に芸大に通った仲間として、彼が同じ職場にいるというだけでとても心強かったです。

横浜ゾリステンの立ち上げにも誘ってくれ、またメンバー兼事務局の一員として頑張ってくれています!まだまだオーケストラ修行中の私はなかなか横浜ゾリステンのコンサートに参加できていないのですが、これから私も頑張っていくので、是非また一緒に吹きたいと思っています!

とってもあたたかい、素敵な式でした育海くん、美穂さん、おめでとうございます





拍手[0回]

| top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
プロフィール
磯崎早苗 ファゴット
埼玉県出身。13歳よりファゴットを始める。 東京芸術大学音楽学部を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。 桐朋オーケストラ•アカデミー修了。
2007年日本ヴィラ=ロボス協会主催ヴィラ=ロボス生誕120周年記念コンサートにソリストとして出演。2008年オーケストラアンサンブル湘南とモーツァルトの協奏交響曲を共演。2009年桐朋学園大学音楽学部嘱託演奏員。 2015年日暮里サニーホールにおいてソロ・リサイタルを開催。
これまでに、読売日本交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京ニューシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、大阪フィルハーモニー交響楽団、九州交響楽団に客演。
これまでにファゴットを塚原里江、岡崎耕治、水谷上総の各氏に師事。桐朋オーケストラ・アカデミーにて岡本正之、河村幹子、井上俊次の各氏に師事。室内楽を山岸博、三界秀実、佐久間由美子、水谷上総、渡邊健二の各氏に師事。
現在、フリーランスのファゴット奏者としてオーケストラ、室内楽、吹奏楽指導など多岐に渡り活動中。洗足ニューフィルハーモニック管弦楽団団員。洗足学園大学演奏補助要員。Ensemble Joyeuxメンバー。
Concert Information
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
最新コメント
[11/01 sanafg]
[11/01 masato kusumi]
[12/08 老哲]
[12/07 さな]
[12/07 老哲]
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny