忍者ブログ
ファゴット奏者磯崎早苗のブログです。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教えることリード編。
 今日は東京都のH高校にて、リードのレッスンをしてきました。

実は、自分の生徒にも自分のリードを使わせていない私。なぜかと聞かれれば、簡単。プレッシャーなのです。

もちろん売っているリードにも良いものもありますし、自分の楽器・ボーカル・自分に合わせて調整すれば十分使えるのですが、自分の作っているリードを持たせたら最後、その責任は全て自分に返ってくる気がしてならないのです。

でも、ここの子たちはきっとそんな私の気持ちはつゆ知らず(笑)でもだからこそ、私は一つの仕事としてここの子たちにリードを作っています。

とは言っても、用意してあげるのは定期演奏会の前、コンクール予選の前、都大会の前、、などとここぞという時だけです。というのも、そのときにしか依頼が来ないからなのですが・・・

基本的に、フリーランスとして仕事をしていると、依頼を受ければその通りにやります。演奏の仕事でも、教える仕事でも。例えば、この日にレッスンがしたいからどう?みたいなこちらからの声かけは、通常しません。(受験生はちょっと違うけど・・)

でも、今回やっぱり今日までの間に生徒たちが使っていたリードを見て、やはり考えなければいけないなぁととても思いました。

このリードはいつ渡したんだっけ・・と

本人たちはあまり意識してなくとも、古くなってしまったリードの影響はとても大きいです。あれ?なんか変だな?と自分の吹き方が悪いのかな?と思っていても、リードを変えただけで全く息の流れも変わるし、音も変わります。やはり吹奏楽では一本のリードの使用期間は一か月が限度だと思います。でも忙しい高校生は外に買いに行く時間も限られている・・

ということを考えると、やっぱりリードレッスンも普段からこちらからはっぱかけないといけないんだろうなぁと思った訳です。やっぱり一ヶ月か二ヶ月にいっぺんはリードのレッスンしたいなぁ。

そういう自分は、高校生〜大学院に行くまでずっと市販のリードを使っていました
最近やっと、人に使ってもらえるようなリードが出来てきたところです。まだまだ経験値が足りません。。頑張ってたくさん作ろう。

拍手[0回]

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 210 | 209 | 208 | 207 | 206 | 205 | 204 | 203 | 202 | 201 | 200 |
プロフィール
磯崎早苗 ファゴット
埼玉県出身。13歳よりファゴットを始める。 東京芸術大学音楽学部を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。 桐朋オーケストラ•アカデミー修了。
2007年日本ヴィラ=ロボス協会主催ヴィラ=ロボス生誕120周年記念コンサートにソリストとして出演。2008年オーケストラアンサンブル湘南とモーツァルトの協奏交響曲を共演。2009年桐朋学園大学音楽学部嘱託演奏員。 2015年日暮里サニーホールにおいてソロ・リサイタルを開催。
これまでに、読売日本交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京ニューシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、大阪フィルハーモニー交響楽団、九州交響楽団に客演。
これまでにファゴットを塚原里江、岡崎耕治、水谷上総の各氏に師事。桐朋オーケストラ・アカデミーにて岡本正之、河村幹子、井上俊次の各氏に師事。室内楽を山岸博、三界秀実、佐久間由美子、水谷上総、渡邊健二の各氏に師事。
現在、フリーランスのファゴット奏者としてオーケストラ、室内楽、吹奏楽指導など多岐に渡り活動中。洗足ニューフィルハーモニック管弦楽団団員。洗足学園大学演奏補助要員。Ensemble Joyeuxメンバー。
Concert Information
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
最新コメント
[11/01 sanafg]
[11/01 masato kusumi]
[12/08 老哲]
[12/07 さな]
[12/07 老哲]
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny